山でも街でも重宝するアイテム
~GAME BAGシリーズ~

ブログをご覧の皆様こんにちは。FILSON TOKYO STOREの加藤です。

もう間もなく夏本番。

大自然の中で家族や友人またはソロでキャンプ。

フェスに行ったり街でショッピング。

そんなアクティブな夏を楽しみたい方にお勧めのアイテムがございます!

それがこちら。

 

「GAME BAGシリーズ」

 

今回のブログではFILSONの人気アイテム「GAME BAGシリーズ」についてご紹介いたします。

是非最後までご覧くださいませ。

-----------------------------------------------------

~GAME BAGとは~

FILSONを代表する人気アイテムで、元々はハンティング用ベストとして開発されました。

現在では狩猟家のみならず、釣り人、写真家、バイカーなど様々な方が使用しています。

また、街着でファッションアイテムとして取り入れる方も多く、GAME BAGの用途は多種多様です。

 

このアイテムの最大の魅力はなんと言ってもポケット容量の大きさ。

前には2つ、背面には大きなゲームポケットが装備されており多くの荷物を収納する事が出来ます。

 

現在、FILSON TOKYO STOREとWEB STOREでは2種類のGAME BAGを取り扱っております。

 

TIN CLOTH GAME BAG / ティンクロス ゲームバッグ

FILSONの定番素材である14ozオイルティンクロスを採用したこちらのベストは、高い防水性と優れた耐久性を兼ね備えています。

使い込むほどに風合いが増し、長年にわたって頼れる相棒となる一着です。

ベルトはブライドルレザー、バックルやスナップボタンには真鍮を使用しているのでとても重厚感があります。

オイルドコットン同様に、レザーや真鍮素材も経年変化をしますので「アイテムを育てる」という楽しさを味わえます。

また、お店で開催しているパッチカスタムイベントの人気アイテムでもあり、イベントのたびにカスタムの注文が入ります。

このように背面にお気に入りのパッチを付けて自分だけのオリジナルベストを作ることも出来ます。

皆様も是非「世界に一着だけの」オリジナルベストを育ててみてはいかがですか。

 

また、このGAME BAGにはこれからの季節に大変お勧めなメッシュタイプもございます。

それがこちら。

MESH GAME BAG / メッシュ ゲームバッグ

こちらのベストは「軽くて蒸れない」ことが特徴です。

背面をメッシュ生地にすることにより汗ばむ陽気でも通気性を確保します。

また、使用しているコットンも11ozの比較的軽量なものになっておりますので、夏場のキャンプや35℃以上の猛暑日が続く都市部においての活動にも重宝します。

更に、背面には左右にサイドポケットが装備されておりますので、飲料ボトルなどを収納する事ができます。

こちらは、狩猟アイテムの定番カラー。

いわゆる「ハンターオレンジ」というもので、狩猟家たちは他の狩猟家から誤射されないよう自然界には存在しない目立つカラーの物を着用します。

こんなに派手だと狩猟対象の動物に警戒されないの?と思った方もいるのではないでしょうか。

実はオレンジや赤は狩猟対象となる鹿、イノシシなどが識別できない色と言われております。FILSONアイテムの定番カラーである赤黒のバッファローチェックもそれに由来します。

カラーのルーツなどを知ったうえで着用するとより一層アイテムへの愛着が湧きますね。

-----------------------------------------------------

以上、この夏にお勧めのアイテムTIN CLOTH GAME BAGMESH GAME BAGをご紹介させていただきました。

こちらのアイテムは、狩猟やアウトドアをされない方々からも人気のアイテムです。

 

「愛犬と散歩するときに便利!」

「夏のフェスに着ていきたい!」

「バックなしで外出できるのが嬉しい!」

 

など様々なタウンユースにお応えできるアイテムです。

まだお持ちでない方は是非いかがでしょうか。

加藤

 

 

-----------------------------------------------------

~僕のGAME BAGの使い方~

僕は、フライフィッシング用にカスタムして使用しています。

背面にはレインジャケットや予備の防寒着などを収納できるので様々なフィールドで活躍しています。

フィールドでの使用感やおすすめのカスタム例などは是非店頭までお問い合わせください!